沿革

沿革

2024年
  • 9月27日、東証スタンダード市場上場廃止
  • 資本金を1億円に減資
  • 10月 株式会社図研による完全子会社化
2022年
  • 4月4日、スタンダード市場へ市場区分変更
  • WebAssembly技術支援サービス開始
  • FA FinderにAI映像解析連携機能を追加
  • ONVIF IPcam、ONVIF IPmonに新ラインナップを追加
2020年
2019年
  • 映像とIoTデータ/機器の相互連携プラットフォーム「FA Finder」販売開始
  • ソフトウェア・デベロップメント・キット「Ze-PRO CC-Link IE TSN(Remote)」及び「Ze-PRO CC-Link IE TSN(Master)」販売開始
2018年
  • 大日本印刷株式会社とソフトウェアVPNの販売店契約を締結
  • ONVIF IPcam、ONVIF IPmonに新ラインナップを追加
2017年
  • マルチプラットフォーム対応ビューワ開発環境「Ze-PRO SCP」販売開始
  • CC-Link IE Safety対応FA機器向け機能安全フィールドネットワーク開発環境「Ze-PRO CC-Link IE Safety SDK」販売開始
2016年
2015年
  • 生産現場の「見える化」を実現するONVIF/CC-Linkゲートウェイソリューション評価キット「Ze-PRO F/S EVA」販売開始
  • 車載向けEthernet AVB対応ミドルウェア「Ze-PRO AVB」販売開始
2014年
  • 8月1日、東証第二部に市場変更
  • ルネサス エレクトロニクス株式会社と車載Ethernetミドルウェア「EthernetAVB」の共同開発を開始
2013年
  • ECHONET Lite対応ミドルウェア販売開始
  • LSI開発向けIP「YAMAME UDP/RTP」販売開始
2012年
  • Ze-PRO IPrecが日刊工業新聞『十大新製品賞中堅・中小企業賞』を受賞
  • スマートフォン・車載機器通信規格Mirror Link対応ミドルウェア「Ze-PRO Mirror」販売開始
  • SS無線LANモデム「Ze-Module WLAN」販売開始
  • TCP/IPの部分ハードウェア化IP「YAMAME TOE Lite」販売開始
2011年
  • 韓国Miware Inc.と販売代理店契約締結 韓国で「KASAGO」「Ze-PRO」「ELX」販売開始
  • ONVIF NVS部ライブラリ「Ze-PRO IPrec」販売開始
2010年
  • オプテックス株式会社とセンサソリューションで連携
  • 実装方法が選べるライブラリ「マルチスタイルライブラリ」第一弾「YAMAME JPEG XR」販売開始
  • Windows PC用98アーキテクチャ互換システム「iNHERITOR II」販売開始
2009年
  • 6月 株式会社図研よりSoC事業部を会社分割により承継
  • RTPプロトコルスタック「Ze-PRO RTP」、ESLツール、ハードウェア開発受託等のSoCソリューション提供開始
  • 「IP-Cipher(IPsec暗号化アダプタ)」販売開始
  • 7月 図研エルミック株式会社へ商号変更
  • ONVIFプロトコルミドルウェア「ONVIF IPcam、ONVIF IPmon」販売開始
2008年
  • 株式会社図研と業務資本提携
2007年
  • 株式会社シーイーシーと業務提携
  • 組込みシステム向けマルチメディア通信用プロトコルSIP「Ze-PRO SIP」販売開始
2006年
  • 東電ユークエスト株式会社とUSBホストドライバの販売に関する業務提携
  • KASAGO IPv4オプションソフトウェア「KASAGO IPsec」販売開始
2005年
  • KASAGO IPv6が「IPv6 Ready Logo Phase-2」取得
  • 資本金を12億203万円に増資
  • 7月 ウェスコム株式会社(本社・大阪市)を吸収合併し、エルミック・ウェスコム株式会社に商号変更
2004年
  • 半導体製造装置向けソフトウェア「SoftComGEM300」販売開始
  • 半導体向けシミュレーションソフト「Cicadus」販売開始
2003年
  • KASAGO IPv6オプションソフト「KASAGO Mobile IPv6」販売開始
  • KASAGO IPv6が組込み用プロトコルとしては国内初の「IPv6 Ready Logo」取得
2002年
  • 組込みシステム向けIPv6プロトコルスタック「KASAGO IPv6」販売開始
2000年
  • ITRON仕様準拠リアルタイムOS「ELX-ITRON」販売開始
  • 7月25日、東証マザーズに上場
  • 半導体製造装置向けソフトウェア「SoftComシリーズ」販売開始
1999年
  • 「KASAGO Web Browser」及び「KASAGO Web Browser for WindowsR CE」販売開始
  • Microsoft社 WindowsR CEのディストリビューターとしてライセンスを受ける
1998年
  • 組込み専用インターネットプロトコル「KASAGO IPv4」販売開始
1997年
  • 資本金を3億2,754万円に増資
1996年
  • マイクロソフト社「get ISDN」を世界で初めて取得
  • 資本金を2億499万円に増資
1995年
  • 半導体製造装置向け通信ソフトウェア「GEM」 販売開始
1993年
  • ISDNを介するLAN-WAN接続用ISDNボード「mp-ins」販売開始(世界初、PPP over ISDN を実装)
  • 資本金を1億4,769万円に増資
1991年
  • ISDNボード「PC-INSシリーズ」販売開始
1990年
  • 資本金を1億3,600万円に増資
1989年
  • 緊急通報用多機能電話販売開始
  • i80286用リアルタイム マルチタスク モニタ「ELX-286」販売開始
  • 資本金を6,250万円に増資
1988年
  • 「PC-COM/V50」「ELXボードシリーズ」拡張版販売開始
1985年
  • DDXパケット網端末制御システム「EL-PAD/PC」販売開始
1984年
  • 大阪事業所開設
1983年
  • i8086用リアルタイム マルチタスク モニタ 「ELX-86M」販売開始
1982年
  • 汎用機メーカのエンジニアを中心に、制御系マイクロコンピュータシステムのハードウェア、ソフトウェアの開発販売を目的として、資本金1,000万円にて西部電子株式会社(ウェスコム株式会社)が大阪で設立
1977年
  • マイクロ・コンピュータ関連のハードウェア、ソフトウェア開発を目的とした総合システムハウス、株式会社エルミックシステムを横浜市に設立